One Dayしんわの1日
自分のことは、自分でできる子どもに。
主体性や思いやりの心が高まる学びや体験を
用意しています。
8:15
登園
お友だちと一緒に楽しく登園
自由に遊びます
体操服とスモックに着替えて先生やお友だちと一緒に遊びます。
9:55
トイレ・手洗い・片付け
10:00
お始まり
きちんと整列して合掌のあと、元気に挨拶します。
10:30
一斉保育
知能や想像力を育てる絵画・工作等、
先生やお友だちと楽しく学びます。
12:00
給食
栄養バランスを考えて作られた給食を
みんなと楽しくいただきます。
13:00
一斉保育
リズムにのって
みんなで息を合わせて頑張ります。
14:15
降園準備
制服に着替えたり、
紙芝居を見たり、絵本を読んだりします。
14:50
降園
エリア別のバスに乗って、帰宅します。